○○の趣味 本文へジャンプ
音楽エンコード編(mp3)


Exact Audio Copy(以下EAC)とLAMEを使ったmp3エンコードの解説

ステップ1:ソフトのダウンロードとインストール

EACのダウンロード
EAC本体(本家の英語サイト)
http://www.exactaudiocopy.org/

下記のサイトからもEACをダウンロードできます(日本語化されているので便利) (右画像参照のこと)
http://cowscorpion.com/dl/ExactAudioCopy.html


LAMEのダウンロード
いくつかありますが、どれでもいいです(ダウンロードしたら解凍しておきましょう)
http://cowscorpion.com/dl/LAME.html



EACをインストールします
ライセンスや保存先に同意してインストールを進めましょう


ステップ2:設定

ファイル名のつけ方を統一して管理する
パソコンで音楽ファイルを管理するためには、ファイル名のつけ方を統一したほうが便利です。

ツールバーのEAC→EACオプション→ファイル名
右画像のように設定しましょう


EACとLAMEを関連付けます
ツールバーのEAC→エンコードオプション→外部エンコード
右画像のように設定しましょう

ビットレートは192kBit/sが最適です(容量と音質のバランスが)


ネットから曲名やアーティスト名をダウンロードできるようにしましょう
ツールバーのEAC→freedb&データベースオプション
右画像のように設定しましょう

手順2のメールアドレスはフリーメールで結構です
手順3のデータベースアドレスは最初に設定されているのを消して http://freedbtest.dyndns.org:80/~cddb/cddb.cgiをコピーして貼り付けましょう
※最初に設定されているものだと洋楽のデータにしか対応してないようです。椎名林檎のアルバムも???になってしまいました。



ステップ3:実際にmp3を作る

mp3にしたいCDを挿入し、データを取得します
インディーズのCDやレアなCDだとデータベースが存在しない可能性が高いですが、レンタルショップで借りられるようなものならば問題ないと思います。
※ダメなら手打ちしましょう

今回使った椎名林檎のCDはCCCD(コピーコントロールCD)でしたが、問題なく取得できました。12番目のFuckin'CCCDはデータベース側のジョークです
※コピーコントロールCDは2002年ごろ話題になったPCによるCDのコピーを出来なくしたCDですが、反発の声があがり最近はなくなってきています。


mp3のアイコンをクリックし保存先を選んで保存しましょう
※ファイル名は個別につきますので、書かれているとおり無視されます

これでエンコードが始まります


終わるまで放置しましょう。
作業中はDOS窓が開きますビックリして、ハッカーに襲われたのか!?なんて思わないでくださいです(汗


完成です
あとはPCで聞くなり、携帯オーディオプレーヤーで聞くなりご自由にどうぞ。
EACとLAMEを使ったエンコードはWindows Media Playerで作るよりも劣化が抑えられています

   
Google